弁護士さんとのコラボ授業したい人!
弁護士さんや司法書士さんと現場教師とで定期的に行っている勉強会、次回は9月24日(火)7:00pm~です。
「前半は『高校生活指導』196号に下川弁護士が寄稿された論考「体罰問題についての一弁護士の考察」を一定論議します。
後半は佐藤さんが弁護士さんたちととりくんだ憲法の授業の報告です。
前半は40分程度、後半は1時間以上をとりたいのでお忙しいとは思いますが、7時始まりでお願いいたします。誌は用意いたします」(事務局・首藤さんから)
今回、「教師とコラボで授業してみよう」と意欲を持っておられる若手弁護士さんが多数参加。
「私もやってみたい」という方、どうぞお越し。
(左記「メール送信」にてどうぞお申し込みください)
« 【立ち読み】「早蕨」8月・全国大会報告号⑥ 全生研とのコラボ企画に参加して(上) | トップページ | 『民間人校長とともに「民間人校長」を考える』シンポジウム① »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 高校生と中学生に、プロのアナウンサーを招いての発声、表現の講座(2015.03.19)
- 「多文化を尊重する」って? 武田さんのワークショップがあります。(2015.01.15)
- いつの間にやら 160000アクセス!(2014.11.27)
- 来週9日。今度は『授業工房』第4回(2014.11.06)
- 「裏ワザの会」、感想いただきました!(2014.10.17)
最近のコメント