「劇団きづがわ」の「真珠の首飾り」
役作りのため、前回公演では50過ぎての茶髪もいとわぬ……。
役者・西村さん、今回はヘイズ中佐の役どころ。
「劇団きづがわ」の今回公演は、 憲法の条項を103粒の真珠になぞらえジェームズ三木が描いた日本国憲法誕生秘話「真珠の首飾り」。いよいよ本日、明日です。
と き 5月31日(土)14:00、18:30の2回/6月1日(日)14:00
ところ 大阪市立こども文化センター(地下鉄西長堀駅下車すぐ)
料 金 前売3,000円、夫婦ペア割引5,000円、シニア65歳以上、青年学生30歳未満、障がい者割引2,500円
☆チラシのダウンロードはこちらから 「img-507191537.pdf」をダウンロード
☆前回鑑賞した方の評 http://blog.goo.ne.jp/ponyasu007/e/febbb2f8080c7562c2f11976941488fb
« NHK「オトナへのトビラTV」“働くルール”の放映がありました。 | トップページ | 【立ち読み】「早蕨」4月号⑭ 春爛漫、きびだんご夢道中~細川公之さんを偲んで~(上) »
「おしらせ」カテゴリの記事
- 高校生と中学生に、プロのアナウンサーを招いての発声、表現の講座(2015.03.19)
- 「多文化を尊重する」って? 武田さんのワークショップがあります。(2015.01.15)
- いつの間にやら 160000アクセス!(2014.11.27)
- 来週9日。今度は『授業工房』第4回(2014.11.06)
- 「裏ワザの会」、感想いただきました!(2014.10.17)
最近のコメント