2月15日(日) 第2回事務局会議やります。
審議事項いろいろあります。
1.2月17日(火)緊急学習会
『授業工房』緊急企画 『「イスラム国の正体」を生徒と学ぶ』 2月17日(火)18:30~21:00 大阪府教育会館 たかつガーデン「ローズ」
ゲスト:西谷文和さん
2.2月22日大阪大会総務班主催学習会
〈大ベテラン“先生”の背中を追って〉
~平成生まれの教師、奮戦記~
日時:2015年2月22日(日)
13:30~17:00(13:10から受付)
場所:東淀川区民会館
3.全国大会一般分科会レポート候補の選定
4.問題別分科会レポート候補の選定
5.3月学習会(中間報告)
6.近畿・北陸ブロックゼミ 3月7日~8日 福井大ほか
7.早蕨4月号
8.次回事務局会議
その後、早蕨2月号発送作業です。
« 2月学習会は2月22日・ベテランと若手の共演 | トップページ | 【立ち読み】「早蕨」12月号⑨ 関西イチ押し駅弁 ぐるっと早回り③ »
「事務局だより」カテゴリの記事
- 事務局会議を開きました。(2015.03.15)
- 2月15日(日) 第2回事務局会議やります。(2015.02.14)
- 一緒に「おもしろい」ことをしましょう~事務局長年頭にあたって~(2015.01.03)
- 大阪高生研ブログ、今年もお世話になりました。(2014.12.31)
- 21日は事務局会議やります。(2014.12.18)
最近のコメント